top_sride02_smh.png top_sride03_2_smh.png top_sride03_4_smh.png top_sride03_5_smh.png

top_sride03_20181018230514356.jpg top_sride03_2.jpg top_sride03_4.jpg top_sride03_5.jpg

牧師 重城博之
➡プロフィールはこちら

きさらづキリスト教会について

きさらづキリスト教会は、1984年小さな家の教会、木更津宣教会として始まり、2012年新チャペルが完成しました。地域の方々のコミュニティ教会になるように願っています。JR内房線巌根駅から徒歩で10分くらいです。ぜひ一度、教会においでください。聖書のキリストのことばに、「すべて疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのもとに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」とあります。 心の安息を、本当の休みをイエス・キリストは与えてくださるお方です。「心の糧」なる聖書のことばを聞くことにより、豊かな人生を共に歩んでいただきたいと願っております。みなさまのおいでを心からお待ちしております。

お知らせ(ブログ)

 [%new:New%][%article_date_notime_dot%]

[%title%]


 
 

礼拝メッセージ(動画)

 

2023年11月26日
「神の義と人の頑なな心」

ヨハネ黙示録16章1ー11節

患難時代後半の七つの鉢のさばきは、恐るべきものです。
1、第一のさばきは、「ひどい悪性の腫物」で、キリストの属する者となるようにというメッセージです。
2、第2の鉢のさばきは、海が血となり、すべての海洋生物が死ぬことになります、第3の鉢のさばきは、川と水源が血となり飲料水が無くなる異変が起こります。第4の鉢のさばきは、太陽に異変が起こり激しい炎熱が人々を襲い、地球は人類が生存できない環境となります。
3、第5のさばきは、反キリスト帝国が闇に覆われます。電気およびすべてのエネルギーによる照明が使用不能となり、苦しみと腫物が人々を絶望に導きます。
4、天においては、御使いたちと殉教者たちが神をほめたたえています。しかし、地では、天の神を冒涜し、悔い改めて神に栄光を帰することはなかったのです。
神はひとり子イエス様を与えて、救いの道を備えられましたが、最後まで拒む頑なな心の人々をさばきなさるのです。
「今日、もし御声を聞くなら、あなたがたの心を頑なにしてはならない」(詩篇95篇7,8節)
            

 
お気軽にお問い合わせ下さい
日本宣教会 きさらづキリスト教会
TEL/FAX 0438-41-8490
〒292-0016 千葉県木更津市高砂1-7-4
JR内房線巌根駅から徒歩約10分
※駐車スペースございます。